弊社では、メーカーと契約を結び技術者を養成し、「エンドミル(EM)不断水工法」という特殊工法を用いた工事をおこなっております。「EM不断水工法」 は、エンドミル切削工具を不断水工事に使用した新しい工法です。従来工法は、“ホルソー”と呼ばれる円形の刃物を使用し、丸い限定的な形でしか管を穿孔できませんでした。「EM不断水工法」はエンドミルの刃物を“点”で動かして穿孔するため、自由な形と大きさで管を切り取ることが可能になりました。また、使用する機械がコンパクトなため、車両が入れない狭い路地・屋内・地下室などにも対応可能となっております。
EM不断水バルブ工法は、エンドミル切削工具を不断水工事に使用した工法です。エンドミルの刃物を点で動かして穿孔するため、必要な形と大きさで管を切り取ることができます。これにより、止水性・操作性に優れた薄形のソフトシール弁体を既設管に挿入することが可能になりました。